運営者情報

商号:株式会社ゆいまーる湘南
インボイス番号:T8021001060321 
設立:2016年9月1日
所在地:神奈川県藤沢市南藤沢3-3 中村ビルディング5階 


代表取締役 古屋敷 浩嗣

一社)日本リラクゼーション業協会セラピスト
TRXサスペンショントレーニングトレーナー
藤沢市消防局 普通救命講習Ⅰ 

日本トライアスロン連合競技審判(TO)
サウナスパアドバイザー
神奈川県水泳連盟評議員
藤沢市水泳協会理事

『やれる事は今やる』

2011年、34歳の時に東日本大震災を経験し、翌年度替わり時に施術ベッドを車に積み被災地仮設住宅を回り、その頃から強くこの言葉を思っています。

当時、私は個人事業主として活動していました。
『自分と関わった人の人生がより良くなりますように』という想いの中、

2015年4月にリラクゼーションサロン からサポ!洋光台駅前店を出店、
2016年11月にリラクゼーションサロン KARADA SUPPORT藤沢駅前店を出店し、
現在に至ります。

企業理念
『施術を通してお客様・セラピスト双方に幸せになってもらう』
『地域貢献を常に考えながら仕事(志事)をする』

私個人の出来る事は
・整体をする事
・幼少からやってきた水泳を教える事
・お客様の生活・地域の手助けになればと思う事をする事

この場に集ったセラピストが各々その長所を生かし私とは違うアプローチからお客様に対し、地域に対し貢献をしてくれる事を願って止みません。

私は43歳より生涯スポーツとしてトライアスロンを行っています。
きっかけは40歳過ぎて身体が思うように動かなくなってきたからです。
生涯スポーツですから『競技で優勝する』為ではなく、『完走するまでの行動』に重きを置いています。
レースまで3種目を効率よくトレーニングする為のスケジュール調整と実行。
競技や生活内での目標に対して何にでもそうですが、
『毎日のルーティンが大事』
物を言ってくると思います。

2024年に夢だったトライアスロンの最高峰IRONMAN(スイム3.8km/バイク180km/ラン42.2km)を完走できたのは日頃のルーティン化だと思います。

『やって良かった』

たまたま出会ったトライアスロンという競技でしたが、
そのスポーツを通して老若男女問わず多くの友人が出来、
自身の体の調子の向上、生活習慣も良い方向へ一変しました。
この経験をみなさまの健康の為に落とし込めたらと思います。

当リラクゼーションサロンはただ癒され、寝に来るだけの場所ではありません。
施術と同時に明日への活力・希望も一緒に与えられたらと思います。

皆様のご来店を心よりお待ちしております!


古屋敷 浩嗣

【ひとり親世帯の施術】のご相談は下記LINE公式アカウントにて承ります。